つながってゆく。 先日のクロちゃんバースデーで、お城の内外装を検討する際にそういえばブログでお見かけしたなぁ!と、あこがれブロガーのむらはるさん家に突撃☆せっかくご本人と遭遇できたのに、あわてふためいて記念撮影いただきわすれちゃいましたーうわーん。今度お会いできたら写真お願いしなきゃ>w<(ミーハーw)あっでも公開住所じゃない場所への訪問はほどほどにしましょうね♪お城プレゼントに悩んで、あれこれハウジングを扱うブログを漁って読んでるうちに、すてきなお城のハウジングをされているブログを発見したので、ちょっとお邪魔してみました! 勝手に一城の主ごっこ。…と、ご主人不在のところ遊んでみる。へへっなにやらフレのフレさん?という方とお話したりしながらおうちをガン見していたら、やはりたまたま家主様ご帰宅なさったので、ティティ先輩に引き続きまた内装外装、あれこれ丁寧に教えていただきました!うーん、紳士☆しかしながら、せっかくの遭遇もやっぱり写真がないんですなこれが。いつもこんな調子なんで、ほんとブログ書く気あるのか自分でも疑問です。いろいろお話してて、ふと家主アーレスさんにミネアと遭遇した札がついてることに気がつく。 わーお忙しいところスミマセンでした!札ついてる!! ああ、これフンだからいいんだよw なんとー!私のいちばんほしい札ですよ!花屋なんで^^なんてやりとりしてたら、ウ○チョいっぱいくださったー!うわぁぁなんていい人なんだー!!!(変態じゃないです生産農家なだけw)と、手持ちにまともなものがなかったので、グラコスかなんかのコインを差し出したら拒否されました。そりゃそうだ、何やってるんだろう私…。聖水かなんかと交換していただき、不躾ながらも思わずフレ申請させていただきました>w<ありがとうございます!写真ないですが!(汗)そんなこんなして選んだクロちゃんプレゼントのお城も、無事完成したようです。ハイっ、どん! おおおおーーー、素敵ー!!!一緒にプレゼントしたオーロラがお城にベストマッチです☆ うわぁぁいいねイイネぇー!!(≧∇≦)って言ってたら、 そりゃそうでしょ、自分で選んだんだから。と、もっともなご返答。ええ、ええ。そもそも家をいじらせてくれるなんて、心の広い人ですよさすがリーダー。 クロちゃんのおうちはもともと「カフェバー」というコンセプトがあったので、その風味が少しでもあるといいかも?という観点からパーツをチョイスしました。ま、お城にカフェって何事かということはこの際置いといてアーレスさん家のレンガのフェンスからエントランスに至るまでがとってもいい感じだったのでパクっただなんて言えない。あと屋根や外壁はティティ先輩、むらはる師匠のとこを真似っ…参考にしました! お世話になってる仲良しメンツからは、ひとたんの提案で追加の種族の像もプレゼント。ほんと、これもナイスチョイスでご本人も喜んでおられました^^うーーん、こうして眺めてると、お城もいいなぁ…って自分も建てたくなってきちゃうぅーうずうず。そのナイスチョイサーひとさんも、先日バースデーでして、おっそーだ!( ̄▽ ̄)ハウジングがまだなクロちゃん家を借りて、みんなにお城のお披露目を兼ねてパーティ会場にするといいのでは?!とひらめき、許可を得たので会場を設営♪ ご本人のほしがってたバロの宝箱と、近しいところからは有翼人装備、私からはちょっとしたお花をプレゼント♪ シャンパンタワーを囲んで、カンパーイ☆おめでとうー!!(*^o^*) お手紙好きのひとさんに、ひとりずつ絵手紙をプレゼントのサプライズ。(実はこれも、むらはるさんとこの記事を読んでてヒントいただいたのでした^w^) 泣いてなんかないよっ;x;って言ってましたが、後日嬉しくって何度も何度も読み返してるよーって感激してくれた様子。よかったヨカッタ☆ サプライズ、大成功!♪( ´▽`)ひとたん、Happyいっぱいのいちねんにしてくださいね☆ここしばらくイベント続きだったので、そろそろちゃんとドラクエもするべ!と思って職業クエの続きしてた後日、パーティにも来てくれた ジュニさんが一緒にどう?と、バトマスクエに誘ってくださいました^^でもさ、ジュニさん なんでレベル80までクエ放置したんですか?もう立派に黄龍着ておられますよ?!(ちなみにそんなユラは79レベ) ちんたらユラを置いてかない手厚いフォローの優しいジュニさん☆一緒にやると、面倒なおつかいクエでも楽しいねぇって^^(このクエに限っては一緒っても途中アレですけどw)ほんとほんと、ありがとう!ひとたんを通じてフレになったジュニさん。聞けばジュニさんもフレさんを通してひとちゃんと仲良くなったんだそう。こう、ちょっとずつ、ちょっとずつ繋がりがあって色んな方と遊べるのって、楽しくってすごくいいなぁって思います。最近私のよく活用してるツイッターでも こんなやりとりをすると すぐさま、こう。 リツイートすると、「ネットビジネス情報」の方にフォローされました。ワードで自動でつながっちゃってる。 つながるって、いいよね~。(遠い目)↓お気に入りブログを探すのも楽しいですよ☆↓ PR
六本木でチームオフ☆ 師走突入。忘年会など、年末の行事もふえてきますね。忙しくなる一歩手前に…と、夏の終わり頃から計画していたチーメンオフ会を、11月29日に開催してきました!メンバーは、 クロ アキ オルメク ひとちゃん のりおう ユラという、スワロウテイラー6名と、現在は家族チーム発足でのれん分け?(笑)した、元テイラーで現「ドラキーテイル」のリーダー モリトの7名。うちの「スワロウテイル」はわりと早い時期からあって、サブを抜いたメインアクティブだとここにあと大人2名、子供数名の小規模チームで が元職場が一緒のリア友だったり ご夫婦だったり リアママ友だったりあとご兄弟も…と。それぞれがそれぞれに、少しずつリアル仲間のいる、たぶんちょっとめずらしいチームなんではないかと思います。私個人としては、偶然にも同郷の道産子関東住まいが2名いたり、同級生も2名いたり。親近感からか、やっぱり居心地もよくて^^(昔は4人で超玉使って落葉でいちょうがりレベ上げなんてことをマッタリやってたからか話す時間がむちゃくちゃあったので、いろんな話しましたw)だからと言って過去の記事にも書きましたが、超絶人見知りなエスキラ改めユラなので、「オフ会」なんてものに参加するなんてもってのほかだったのですが、当時、私の住まいから自転車15分圏内で働くチーメンが二人おりまして(!w)しかもまた近くに関西から出張でくるチーメンがおりまして、せっかくなんでみんなで飲もう!ということになったのが、約1年半前のできごと。それでもやっぱり「オフ会」ってものにはとても抵抗があったし、出かけづらい身の上だったので私は参加しないでいたんですが、リアル猪突猛進っ子である友人 フィフィちゃんが、3次会かなんかで、なんと我が家の近くまでみんなを引き連れてきてしまったので 家に連れてくるのだけはマジで勘弁してー!!!と、外に出たのが、マイファースト・オフ会でした。(笑) 彼お決まりの挨拶「おばんです。」の提灯の下がる居酒屋でしゃぶしゃぶ食べながら飲みながら、ドラクエのこといっぱいしゃべったら、むちゃくちゃおもしろかったw実際会ってみたら、画面の中とほぼ同じ印象のチーメンに、なんで人見知りしてたんだろーか疑問になるくらいでした^w^それからの、今回。お酒大好き(一応週末限定飲み)ユラさん、そして酒豪揃いのチーメン待望の第二回チームオフは、念願の我らが聖地ルイーダの居酒屋のロイヤルルームを貸切った飲み会と、同ビルに併設されているパセラのドラクエXプレイルームでみんなで遊ぼう!ということになり、いざ六本木へ…☆はじめに「Luida's Bar」に行くべく、酒場前現地集合。はじめまして!の人も、お久しぶり♪の人も、毎日のように遊んでるからかもう古くからの友達のようにすんなり。(笑) 地下店内、ロイヤルルームの様子。あちこちにドラクエグッズやモチーフが散りばめられていて、楽しい雰囲気♪中央のモニターにはずっとドラクエの映像と音楽が流れていて、否応なしにテンションアップ!↑↑1階のバーは立ち飲みですが、ロイヤルルームは広々としていてゆったりソファに7人は余裕な感じです。ギュっとすれば10人座れるかな? コース料理は、超ボリューミー!!スライムまんはお肉とおいもから選べて、紫色のさつまいも餡のはスイートポテトのようなデザート感覚でよいお味でしたよ^^コースだと一般的なお酒は飲み放題ですが、せっかくなんでドラクエ風カクテルも別料金にて注文。ジンとブルーリキュールが好きな私は、迷わず「まほうの小ビン」を☆オルちゃんの注文した「エルフののみぐすり」も柚子かりんの和テイストでおいしかった♪あとは意外とあまーーーい!wリアルサプライズもd(^_^o)下のクイーンスライムは、ちゃんと王冠付き☆ 初公開!リアルテイラー☆(わたしは写ってませーんグッフフ。)次のプレイルームの予約時間まで間が空いたので、近所のドンキでブラブラ~幹事のアキちゃんにワガママにも「日本酒が飲みたいー!」とリクエストして、生姜専門店でちょいと飲んだ後、いよいよパセラのゲーム部屋へ…!! 装飾もかわいいー!(≧∇≦)思わずテンションも上がります♪ ディズニー帰りのひとたんは、待ち合わせのお店前でもその浮かれ装備の勇者様でしたww(とてもかわいい^^) こんな感じでプレイ。家と勝手が違うからか、多くの人が使うからなのか、初動の操作性にちょいと困惑しましたが無事スタート。8人くらいで座席MAXな感じでした!人気の一部屋なので、ルイーダのロイヤルルームと同様に、一か月前から要予約みたいです。モリトが祭りだワッショイ!とVジャンの三悪魔をおごりまくってくれたのですが、みんなの勝敗を全く覚えていませんっ>w<勝敗どころの騒ぎではなくて うんうん、全く記憶にない……。その上ひとさん談によると まほーつかいできないぃぃぃーーーー!!!と、叫んでいたそうです。へぇー…やだコワイ。どうやら僧侶をやってそのまま落ちたようなのですが、その噂の前衛僧侶の装備がコチラ。 僧侶なのにモノクルつけてることもかなり謎ですが、 えっ?待ってまって?? こんなんでも雇ってくださるフレンドさん、マジ天使…!(´;ω;`)ブワッよくいいますよね。酒は飲んでものまれるな、ってね。みなさんもほどほどに、たのしい忘年会をー!(説得力ナシ)↓応援クリック、かたじけない。↓