【写真募集!締切迫る】~舞台裏~ こんにちは。ユラです。昨日はちょうどこんなウロコ雲だった、関東某所。今日は雪がチラつくとか、つかないとか。 空を見上げるのが、好きです。さあ、いよいよ明日が締切となりました。こちら! 風景写真を大募集しております。イベント詳細☆まだまだエントリー、間に合います!だって「参加する」って言ってくれた、あの人やアノ人…まだまだ写真いただいてないもんね…(震)個人のブログ企画ですからね、締切はなんとなーく18日っぽければ、大丈夫ですよっ。ゆったり行きましょう♪写真はどんなものでも大丈夫。(たぶん)あなたがそれを「風景」だと思えば、それはもう、きっと風景。大きな声じゃ言えませんが、アスコンの残った写真だって全然大丈夫…!!駆け込み応募、お待ちしています!今日はイベントの裏話などチラリと。この、「アス景写真展」のポスターを作るにあたって。イメージとしてこう真ん中に、英語かなんかのタイトルを装飾するとサマになるかなぁー?と思いついてはみたものの、いかんせん特に英語が得意なわけでもなくちょっと悩み…そしてひらめきました。困ったときは、得意な人に聞くのがいちばん!そこで花屋御用達の契約農家、 ベスタルくんに、花の仕入れがてら相談してみます。 普段ハイテンションでへんなことばっかいうオーガですが、意外なことに実はデキるビジネスマンらしいベスちゃん。私の変な英語を添削していただき、シンプルな方向に手直してもらうも、他にも見直してもらうといいよとのことで、次にもう一人外語力に長けるチーメン ひとちゃんに指示を仰ぎます。すると、外国語の現役エキスパートのお友達とコンタクトをとってくれたらしく、上記のようなちょっと洒落た副題を授けてくださりました☆ (お友達と)かっこいー!セクシー!!って盛り上がって!うんうん…!風景写真にセクシーさが必要かどうかは謎ですが!大変カッコイイです。どうもありがとうっ☆今回…というか、いつもイベントは自分なりに宣伝1週間くらいを考えてるのですが、今回の写真応募期間もだいたい1週間。はじめの3日間は、応募総数1通でした。これには大げさじゃなく、本気で震えますよね…((((;゚Д゚)))))))わりと呑気にはじめてしまったこの企画。自分のブログの影響力のなさを、全くもって視野に入れ忘れてた。(痛恨)またしても相談します。頼れるチムリ、我らが クロさん。 うおーーーどうしようっ、応募が全然来ないよー! twitterでこまめに呼びかけてみれば? えーっ、恥ずかしいし!それに何度もつぶやいたらうるさくないかな?!どうしようどうしよう 一体どうしたいの?w恥ずかしいのにやりたがりという、どうにも面倒くさい性格。一言で表すとお馬鹿。ほんとにもうお騒がせです…。しかしながらもらったアドバイスは、ちゃんと素直に実行します。すると何ということでしょう、すごくレスをいっぱいいただきました!感激!>w<これまでもたまにイベントをやってきましたが、時々「ユラさんってすごくしっかりしてるね」というお褒めの言葉をいただくのは、こうして裏で協力してくれる友達がいるからに他なりません。いつも本当にありがとう。 クロ幕 マガイチくんも宣伝をしてくれて、 もみちゃんもtwitterの「#本命は載せないので没案をのせます」という素敵タグも作ってくださったので、そちらも合わせてお楽しみいただけたら嬉しいです!そんなマガちんから先日、「新しい装備のカラーリングの相談にのってー!」とのことで、花屋で待ち合わせ。いつもアドバイスもらってるしね。相談ぜひぜひのりましょうとも^^ せんとくんおった。マガちゃん。なんか全然アドバイスできなくてごめんね…ドラクエのドレアって奥が深い。↓ポチとご応募、お待ちしてますっ☆↓ PR
[イベント] アス景写真展 写真募集! クエストしてても討伐してても、家の前でも。ふっと目に入ってくる綺麗な景色が、はたまた時に目の前に広がる非現実的な世界観が、冒険や日常の疲れを癒してくれます。本当にアストルティアの景色は美しい。背景美術スタッフさんの汗と涙の結晶ですね! そんな風景に出会ったときは、思わず立ち止まって写真を撮ったりするのですが。後になって自分のアルバムを見返すのも、誰かの撮った綺麗な風景写真を見るのも好きです。 同じ景色を見ていても、ひとりひとりの歩幅が違うように、見える風景が一人ひとり違ったり。自転車や車じゃ見逃していたであろうささやかな愉しみに、テクテクあるいてると気がつけたり。それとは真逆で上空だと雄大な眺めが広がってたり、電車の流れゆく車窓に季節の風を感じたり。そういった、どこにでもあるけどその人にしか撮れない冒険の空気や、まだ他の誰も気が付かなかったアストルティアの美しい景色を集めた1ページがあったら。どきどき、ワクワク、ちょっと行ってみたくなったり、じんわり、穏やかな、心安らぐ景色に出会えたら素敵かも・・・!そんな気持ちで、今回皆さんからお気に入りの1枚、おすすめの景色を募集して写真展を開催してみようと思いました。応募にはお手数をかけていただく分、抽選で景品ゲットのお楽しみもご用意させていただきました☆ぜひご協力のほど、ふるってご参加ご応募いただけたらうれしいです♪( ´▽`)では、ここから応募方法です。 応募受付期間:2月11日(水)~2月18日(水)までご用意していただくもの:①お気に入りの風景写真を1枚。(室内、屋内でないもの。洞窟やドラクエらしい異空間は可。ボス討伐後の部屋は不可。)自キャラや他のキャラクターの有無、掲載権限についてはご自身の判断にお任せします。写真の半分くらいは景色の残るものが好ましいですが、そのへんもお好みで。w②140字程度の写真紹介文。(撮影場所やポイント、見どころ、撮影にまつわる思い出など、ご自由に!文章ナシでも可。)※景品の受け渡し上、ユラと直接フレンド登録されてない方は、必ずご住所の番地を文末にお書き添えください。なお、指定日にポストに入れる権限を開放していただける方のみ今回はご応募可能とさせていただきます。この上記二点を、以下のA、Bいずれかの形式で送っていただきます。A:アストルティア内郵便物にする場合。①の写真を絵手紙にします。編集の都合上、写真には絶対文章を載せず、右下角に読点「、」または句点「。」のみ入力してご用意ください。(その部分は切り落とし編集します。)②の写真紹介文(+住所)は、別の便箋をご用意いただき、合計2枚のお手紙で応募していただく形となります。Aでユラとフレンドの場合。ユラ宛に直接2通お送りください。Aでユラとフレンドじゃない場合。花屋海月染花亭 オルフェアフラワータウン8188-5の郵便ポストに2通を直接投函してください。(投函権限開放済)B:twitterの機能を使って応募する場合。・まず「ユラ@yuradqx」をフォローする。・ユラのページを開き、ツールのマーク(ユーザーアクションを開く)からダイレクトメールを選択。・冒険の広場から保存した①風景写真1点と②写真紹介文(+住所)140字以内を送信してください。※応募期間中は、フォローしていただき次第こちらからもフォローバックしてご応募いただける環境にしますが、万一私からフォローが届かない場合は、お手数ですがTwitterか当ブログコメントにてお知らせください。なお、不具合のあるアカウントに関しては、申し訳ありませんがフォロー解除させていただくことがありますので、ご了承くださいますようお願いします。(2月18日追記)ブログ掲載予定:2月下旬掲載形式:撮影者名、紹介文のあるバージョン、ないバージョン2通り考えていますが、ページの構成はご一任いただけるとうれしいです。素敵な写真展示にしたいと思っています!文章を使わせていただく場合は、原文のまま掲載させていただきます。ここから、いよいよ豪華か豪華でないかは人それぞれ(笑)抽選であたる景品の発表です☆レッドダイアモンド賞:超おたから花ダイヤ10本+ルビー20本のセットブルーダイアモンド賞:超おたから花ダイヤ10本+サファイヤ20本のセットゴールデン賞:金のおたから花10本パール賞:パールスズラン10本バレンタイン賞:ショコラリップ50本こちらを福引抽選にして、各1名ずつ合計5名様にプレゼントします!(一庶民個人ではこれくらいで限界~!ご容赦を!>w<)厳正なる抽選の様子も、ちゃんと記事にしますね。ご不明な点は、ご質問ください^^(随時加筆修正していきます!)ではでは、たくさんのご応募、おまちしてまーす!風景写真お好きな方のご協力、よろしくお願いします☆(≧∇≦)↓応援クリックありがとー♪↓